アーダンはおかげさまで創業30年を迎えました。
これからも
「シルクで世界中の人をきれいにしたい」という想いで
世界自然遺産の奄美大島から
“シルクにつつまれた暮らし”をお届けします。
『シルクにつつまれた暮らしづくり』
シルクで肌をつつむ
シルクを身にまとう
シルクで体をつくる
シルクの里をつくる
シルクで世界を救う
『シルクで肌をつつむ』
~お肌を輝かせるための3つのこだわり~
1.シルクを基礎材料とすること
2.天然の素材をつかうこと
3.界面活性剤をつかわないこと
『シルクを身にまとう』
奄美は絹織物「大島紬」で繁栄してきました。
大島紬は、千年以上に及ぶ歴史の中で培われた
伝統技法で作られ、繊細でしなやかな美しさで人気を博してきました。
フランスのゴブラン織、ペルシャ絨毯とならび
世界三大織物に数えられています。
アーダンでは
奄美の絹文化を大切にしながら、
オリジナルの繭枕(まゆまくら)や
シルク100%製毛布などの寝具、シルクウェアも取り扱っています。
百貨店等催事や直営店でどうぞご覧ください。
『シルクで体をつくる』
私たちのからだは約60%が水分、
約20%がたんぱく質でできています。
人間のたんぱく質は20種類のアミノ酸から構成されており、
シルクもヒトと同じ20種類のアミノ酸で
構成されていることがわかっています。
ヒトとシルクの奇跡的なつながりに着目し、
私たちはシルクでつくったサプリメントもご提案しています。
シルクの力でハツラツとした毎日に。